2021年10月15日
コイントレー作ってみました!

感染症対策の観点からイベントのお会計ではコイントレーを推奨しています。
そんな中、twitter上にありましたにぬきふみさん(@13_23)のとても便利で簡単に作れる最高な!コイントレーのアイデアを早速試してみました! にぬきふみさんのツイートはこちら
素材が塩化ビニールなのでアルコール消毒もできます!
スナップボタンを外せばぺったんこになりコンパクトに持ち運び可能!
移動の衝撃でも壊れない!
オリジナルイラストやメッセージが入れられる!
そして、いつでも変更できる!
素晴らしいアイデアです!!!!
必要なもの
■A5サイズの軟質カードケース (ダイソーでしたらA5のカードケースが2枚入りですのでお得☆)
■スナップボタン


キリなどでホックをつける場所に穴を開けます。

ホックを付けます。



ホックをとめて できました〜

カードを入れれば完成!

みなさんのオリジナルロゴマークやイラスト、キャラクターなど入れると愛着も湧きますよ〜
中に入れる紙のサイズはポストカードサイズで大大丈でした。
少し厚みのある紙の方が安定しやすいです。
お時間がある方はぜひ〜☆